
湘南モノレール5000系パープルラインデビュー記念イベント
湘南モノレールの新旧車両「5000系(パープルライン)」と「500形(557編成)」を並べて車内の見学や記念撮影ができるイベントが2015年...
湘南モノレールの新旧車両「5000系(パープルライン)」と「500形(557編成)」を並べて車内の見学や記念撮影ができるイベントが2015年...
尾久車両センターで2015年11月14日(土)に「ふれあい鉄道フェスティバル」が開催されました。会場で展示された機関車は EF510、DD5...
京王電鉄は、2015年9月30日から8000系8713F編成に緑色のラッピングを施した特別列車を運転しています。かつての2000系電車の基調...
隅田川貨物駅のフェスティバルが2015年10月25日に開催されました。イベント会場ではたくさんのコンテナが並び、産地直送野菜の販売や地元グル...
東京都電「荒川線の日」を記念して2015年10月18日(日)に荒川車庫にて記念イベントが行われました。今年は新型の8900形電車が展示され撮...
鉄道模型と写真をいっしょに飾れる額がNHKおはよう日本まちかど情報室で2015年9月24日(木)の放送で紹介されました。今回のテーマは「飾っ...
寝台特急「カシオペア」は2016年3月の北海道新幹線の開業に伴い廃止されることになりました。 カシオペアは1999年にデビューし、上野~札幌...
上野と札幌を結ぶ寝台特急「北斗星」は2015年3月のダイヤ改正で定期列車廃止後は4月から臨時列車として運行されていましたが、最後の列車が8月...
大井町にある東京総合車両センターで2015年8月22日(土)「夏休みフェア」として一般公開が行われました。秋から山手線で営業運転を開始する予...
鉄道模型コンテストが2014年8月8日(土)、8月9日(日)に東京ビッグサイトで開催されました。鉄道模型コンテストでは、高校生を中心にした鉄...