京葉臨海鉄道では、創立50周年にあわせて、2012年8月19日(日)に千葉貨物駅で記念イベントを開催しました。
KD603とKD55 101
今回のイベントは4月8日(日)に開催された第1回に続く2回目で、開催時間は10:00〜14:30でした。広い貨物駅の構内にはタキ1000形タンク車やコキ200形コンテナ車が留置され、時々KD60型ディーゼル機関車が貨物列車を引いて構内に入って来ました。
貨物列車を牽引するKD602
大型の変圧器を輸送する貨車(シキ600、シキ280)が展示されており、写真撮影に来た鉄道マニアの注目を浴びていました。シキ600は国鉄時代に1両のみ製造された貨車で国鉄分割民営化後はJR貨物に継承されています。
シキ600
シキ280
京葉臨海鉄道の鉄道グッズやKD55などの鉄道模型、不要になった鉄道部品の販売も行われていました。
警報機ランプ2,000円、故障表示機500円など、お買い得?
当日は天候不順で時々にわか雨が振る中、夏休みということもあり大勢の人が訪れて賑わっていました。
次回の開催日時は第3回が11月18日(日)10:00〜14:30の予定です。
開催場所は千葉貨物駅。最寄り駅はJR内房線浜野駅(徒歩約20分)