
新潟駅の高架化工事進捗状況
JR新潟駅では「新潟駅付近連続立体交差事業」の進捗に伴い、在来線ホームのうち6・7番線を2012年11月3日新潟駅発の終電をもって廃止しまし...
鉄道関係や模型の話題などあれこれ掲載
JR新潟駅では「新潟駅付近連続立体交差事業」の進捗に伴い、在来線ホームのうち6・7番線を2012年11月3日新潟駅発の終電をもって廃止しまし...
東京駅が約100年前の姿を取り戻しました。大正時代の開業当時の姿に復元された東京駅丸の内駅舎が完成しました。 戦争中の空襲による火災で失われ...
JR東日本の東京総合車両センターでは2012年8月25日(土)に夏休みフェアが開催され、工場が公開されました。 クハ185 314水上号と...
JRおおみや鉄道ふれあいフェア2012が平成24年5月26日(土)に開催され、大宮総合車両センターが一般公開されました。3月にデビューし、常...
JR東日本は「おおみや鉄道ふれあいフェア2011」として大宮総合車両センターを2011(平成23)年10月15日(土)に一般公開しました。今...