
ジャカルタへの出発を待つ武蔵野線205系電車
JR武蔵野線で活躍した205系電車新潟西港で出航を待ちわびています。この電車はインドネシアで再び活躍するため、引退した後で千葉支社京葉車両セ...
鉄道関係や模型の話題などあれこれ掲載
JR武蔵野線で活躍した205系電車新潟西港で出航を待ちわびています。この電車はインドネシアで再び活躍するため、引退した後で千葉支社京葉車両セ...
東北新幹線の開業35周年に合わせ、JR東日本は2017年6月24日、新幹線リレー号を1日限りで復活させました。 新幹線リレー号は昭和5...
新潟地区に残る115系電車の内、3両1編成が2017年1月中旬から赤と黄色の塗り分けの初代新潟色に塗り替えられて活躍しています。色は「赤2号...
JR東日本の新しいクルーズトレイン「TRAIN SUITE(トランスイート)四季島」が2017年5月1日から運行開始しました。クルーズトレイ...
横浜セントラルタウンフェスティバル"Y157"イベントが開催され、仙台車両センター所属の485系A1A2編成を使用した記念列車が2016年5...
大宮鉄道ふれあいフェアが2016年5月28日(土)に開催されました。今回の展示車両は D51 498、EF81 81、EF65 2139、E...
『機動戦士ガンダム』に登場する「RX-78-2 ガンダム」と「MS-06S シャア専用ザク」のモニュメント除幕式が2016年4月23日(土)...
ED75形電気機関車のけん引による旧型客車5両による「レトロふくしま花見山号」が、JR東北本線仙台~福島間で運転されました。運転日は2016...
南武支線はJR南武線尻手駅~浜川崎駅(4.1キロ)を結んでいる路線です。2016年3月26日(土)に新駅「小田栄(おださかえ)駅」が開業しま...
2015年に行われて好評だったウルトラマンスタンプラリーが2016年1月12日(火)~2月26日(金)までの期間で再び開催されています。 山...