
京王線の終夜運転「迎光号」
迎光号は京王線で高尾山方面の初詣や初日の出を拝みに行く人々のために毎年元旦に運転されている臨時急行列車です。 都営の編成は電飾仕様の見事な...
鉄道関係や模型の話題などあれこれ掲載
迎光号は京王線で高尾山方面の初詣や初日の出を拝みに行く人々のために毎年元旦に運転されている臨時急行列車です。 都営の編成は電飾仕様の見事な...
京王電鉄では調布駅付近の連続立体化工事が行われてきましたが、2012年(平成24)8月19日(日)に初電〜10時頃まで列車を一部区間運休し、...
京王電鉄では、コレクションフィギュア「鉄道むすめPLUS+02」橋本わかば限定版を5月19日から販売しています。「鉄道むすめ」とは、オリジナ...
高尾山冬そばキャンペーンは2003年から行われており、2012年で10周年を迎えました。冬そば号 は冬そばキャンペーン期間中の一日だけ運転さ...
京王井の頭線3000系電車の最後の3728編成が廃車になりました。3000系は1962年(昭和37年)から井の頭線で活躍し、最盛時は5両編成...