
京王電鉄の新型車両5000系
京王電鉄の新型車両5000系が若葉台車両基地に姿を現しました。新型車両は2018年春から新宿発~京王八王子・橋本行きの有料座席指定列車として...
鉄道関係や模型の話題などあれこれ掲載
京王電鉄の新型車両5000系が若葉台車両基地に姿を現しました。新型車両は2018年春から新宿発~京王八王子・橋本行きの有料座席指定列車として...
迎光号は京王線で高尾山方面の初詣や初日の出を拝みに行く人々のために毎年元旦に運転されている臨時急行列車です。 2016年は緑色のラッピングを...
京王電鉄は、2015年9月30日から8000系8713F編成に緑色のラッピングを施した特別列車を運転しています。かつての2000系電車の基調...
高尾山の冬そばキャンペーンの一環として、恒例の臨時急行冬そば号が2015年2月14日(土)に都営地下鉄新宿線の大島駅から京王線の高尾山口駅ま...
京王電鉄ではハローキティ誕生40週年を記念して2014年10月上旬からヘッドマークを付けた列車を運行中です。 笹塚駅付近にて テーマパーク...
京王電鉄の多摩動物公園駅に隣接する京王れーるランドが大幅にリニューアルされて2013年10月10日(木)にオープンしました。 新しい京王れ...
京王電鉄では2013年4月27日から、「高尾」「陣馬」のヘッドマークを付けた列車がゴールデンウイーク限定で運行されました。「高尾」号「陣馬」...
京王動物園線の多摩動物公園駅に隣接している「京王れーるらんど」では京王電鉄のオリジナルグッズの販売や縦4メートル×横7メートルという巨大なN...
京王電鉄は2013年2月22日(金)にダイヤ改定を行いました。相模原線では特急が復活(以前の特急より停車駅が増えている)、通勤快速に代わり区...
高尾山冬そばキャンペーンをPRする「高尾山冬そば号」が2013年2月16日(土)に運転されました。運転された区間は都営新宿線大島駅〜京王線 ...