
寝台特急「カシオペア」、急行「はまなす」間もなくラストラン
寝台特急「カシオペア」は1999年7月にデビュー。オール2階建て・全室A個室寝台のE26系客車を使用し、上野~札幌間で運行されてきました。2...
鉄道関係や模型の話題などあれこれ掲載
寝台特急「カシオペア」は1999年7月にデビュー。オール2階建て・全室A個室寝台のE26系客車を使用し、上野~札幌間で運行されてきました。2...
寝台特急「カシオペア」は2016年3月の北海道新幹線の開業に伴い廃止されることになりました。 カシオペアは1999年にデビューし、上野~札幌...
上野と札幌を結ぶ寝台特急「北斗星」は2015年3月のダイヤ改正で定期列車廃止後は4月から臨時列車として運行されていましたが、最後の列車が8月...
札幌発の寝台特急「北斗星」の定期運行最後の列車が2015年3月14日午前、上野駅に到着しました。13番ホームでは人が入りきれないほどの大勢の...
ブルートレイン「出雲」のヘッドマークの複製品が販売されています。JR西日本のグループ会社では寝台特急「出雲」のヘッドマーク「初期型」「改良型...
上野~青森間を結ぶブルートレイン、寝台特急「あけぼの」の定期列車が車両の老朽化や乗客の減少などを理由に2014年3月14日発の列車を最後に運...
寝台急行「天の川」が2013年11月2日(土)に限定復活しました。東京駅にDD51が入線することは滅多に無くとても珍しいので鉄道ファンが10...
東海道線から2009年に姿を消したブルートレインが2013年10月12日に限定復活しました。「親子ブルトレ体験の旅」は、東京駅を9:03に出...