京王電鉄の多摩動物公園駅に隣接する京王れーるランドが大幅にリニューアルされて2013年10月10日(木)にオープンしました。
新しい京王れーるランドは2階建てで広さは以前の8倍の約1200平方メートルに拡張されました。
1階はクッグ販売や2011年に引退した6000系電車の実物の運転台を使った模擬運転体験シミュレータや車掌体験、超低床小型バス、京王線の町並みを再現したHOゲージのジオラマ、ドア開閉や車内放送が出来るコーナーなどがあります。
2階は幼児が遊べるプラレールコーナーやアスレチックコーナー、懐かしいヘッドマーク、部品、制服などの展示コーナーがあり、休憩コーナーでは持ち込んだお弁当も食べられます。
屋外には京王線で活躍した5000系や井の頭線の3000系などの懐かしい電車が5両展示されていて、その周りをミニ電車が走っています。
新れーるランドは京王電鉄が開業100週年記念事業として約9億円の費用をかけて建設されたそうです。
入場料は250円で運転体験などは別料金になっています。営業時間は9:30~17:30(水曜休館)
お問い合わせ先:京王お客さまセンター